只今、生後3ヶ月です
子供ために保険に加入しようか、定期預金をしようか迷っています
どちらがイイのか分かりません
保険オススメの方はどこに加入しているか教えて頂けたら嬉しいデス


▼スポンサーリンク

ボクは学資保険と医療保険にいれてます
自分の保険よかかかるけど、将来子供の財産になれば…と




私は子供いないのですが、保険や貯金を取り扱ってる所で働いていました。
保険は積み立ての他に入院や万一の時の保証がつけられたと思います。ただ急にお金が必要になった場合、解約手続きや支払い手続きに時間がかかる所もあります。
貯金は普通預金の他に定期預金(据え置きのもの)や定期積金(毎月決まった額積み立てるもの)など色々な金融商品があります。
どちらがいいとかはその人の考え方なんで言えませんが、余裕があるのでしたら両方やっておくのが理想的だと思います。
長々とすみませんでした。




今低金利なので満期の払い戻しの多い学資とかどうでしょうか?
うちはソニーの学資に入ってます。




うちゎ両方やってます
保険会社も信用ならない世の中なんで…




毎月の貯金とソニーの学資両方です



学習保険に入った方がいいと思うよ
子供が学校に行き出すといろいろかかるから。

定期貯金はいつでも出来るからね、
今のうちに学習保険に入らないと貰える金額が少ないよ




ウチもソニー生命の学資保険です戻り率が一番いいと聞いたので貯金もわずかですが併せてしてマス。



積立出来る保険



学資保険は郵便局が主流ですが、郵便局以外にも一般の保険会社にもあります

でも自分で貯めた方が損はないと聞きました
学資プラス医療がついてるやつもあります

生保はいざというときにはほんとに役立つと思うのですが、もう少しお子様が大きくなってから考えてもいいかなと思います

今のうちは国か県からの医療補助がありますよね初めのうちは貯金重視してもいいかもしれませんね




10
貯金か保険ならば保険がいいと思います
今では保険もいろいろ種類がありますが
子供のため・・・となるとやっぱり万が一のとき保証があった方がいいかと
貯金の金利もまだまだ小さいですし
保険の種類には私が少し関係者なので偏見があるかもしれませんのであまり言いませんが(笑)




11
うちは毎月の児童手当や子供にくれたお金は全部貯金してます
学資保険は付き合いでJAに入ってます
あと県民共済は値段も安いし入ってます
値段のわりにしっかりした保証がありますよ




12
1歳になるまでは医療費は全額負担してもらえるんですよね
だから貯金してたほうがいいと思いますよ




13
うちはちびのために
学資保険と医療保険かけてるよ。
医療保険は府民共済で月2千円です
学資保険はちびの年齢性別によりますが
郵便局で5千円~です
後私がパートで働いてるからパパに内緒で定期貯金してます




14
こんなとこで聞いて決めたら後悔するで
親とか旦那とか信頼できる人に相談しなさい




15
例えば、毎月コツコツでも一定額出来る人なら銀行なりゆうちょなりの定期預金、無理そうなら保険に入る事が良いかな

ただ、国内生保の方が妥当だと思うけど、育英年金の扱いが各会社で違ってくるし、生保とゆうちょではお祝い金の下りてくる年齢とかも違ってくるので、もっと詳しい話の方が良いなら、ミニでも下さいませ




16
Gold(金)なんてどうですか、アクセサリーじゃなくて



17
定期預金は元本割れのリスクが無いのが良いところですね
学資保険は余計な特約(医療特約など)が付いてなくて満期時に元本以上の戻り率があるものが良いと思います。また、契約者が払込の途中で死亡した場合に保険料免除特約がついている方が万が一の場合は安心だと思います。
オススメはアフラックのかわいい子供の保険とソニー生命
学資と入院などの保険は目的が違うので別々に加入するのをおすすめします。理由は学資保険の特約として入院等がついているとだいたいの保険会社では元本割れする。また、満期時までに、病気などした場合に新たに保険に加入出来なくなる恐れがあるので入院保険は終身医療保険をオススメします。




18
こんばんは
うちは、学資保険だけ入ってるよ
学資保険は、役に立つって聞くし
入院保険とかは、まだ3ヶ月の子供さんには、要らないと思うよ
入院しても、月、1000円までしか、かからんし
ちなみに、うちの子供は、ニッセイの学資保険に入ってるよ




19
私わ三歳と二歳の子がぃて母子家庭ですが、両方してますょ
しかし両方が無理なら学資保険がィィかもです
入院関係わ共済の千円掛けで充分ですょ
因みに私わ保険会社で働ぃてますが、学資保険だったらフコク生命の学資保険がオススメです《←私の働いてる会社とわ違うんで大きぃ声でわぃえまてぬ》
払った以上に返って来るそうです
子育てママ応援します
共に頑張りましょ




20
学資も定期預金も、目的を明確にする事と、予定利率を重視した方がいいかも
 
各社
最低保障利率に違いがありますよ。
 
きちんと
加入者の要望を聞き、将来設計のコンサルティングが出来る会社を選びたいですね。
 
外貨運用もメリット・デメリットがありますけどね。 
元本割れするような、特約重視型には注意してね。
どれだけ増えるかの計算で
面白いのがありますので紹介しますね。
72の法則…
同じ100万円を、2%と4%で運用した場合。
 
①72÷
2%=36
②72÷4%=18
①は、100万が倍になるのに、36年かかります。
②は、18年で100万が倍になります。
月払いの積立でも、利率によって、満期に大きな差がでますよ。
 
数社を検討してみては、いかがでしょう?




21
積立だけならソニー生命医療も付けたいならフコク生命かな
フコクのいい所は医療特約が安くつけれるよ
あと入院日額が少なくても6日分まとめて出るのが良いところ




22
郵便局の学資です
(父親が)死亡した場合はその後の支払いは免除になり満期に満額支給されます




23
うちも保険と毎月ではないけど…児童手当とかお祝いなどはそのまま貯金してます
ちなみに保険は郵便局です




24
郵便局の学資入ってます政府保証のあるうちに…と。
やっぱり民間は何だかわからなくてでも今からだと郵便局も民間ですもんね、迷いますね。

貯金は郵便局で定期ではなく定額でしています




25
こんばんゎ
子供の保険ゎ
すごぃ大事だし
もちろん
貯金もね
Pちゎ
住〇生命の
保険に
入ってます少し高ぃケド
学資保険に入ってますその学資保険にゎ
入院や他の保証も
付けられるみたぃPちゎ
学資保険で入院保証などを付けて
入りました入院とか
使ゎなぃと思って
学資保険だけにしよぉと思ったケド
万が一の事を考ぇて
付けて加入しました案の定
加入して
①年もしなぃぅちに
インフルエンザで入院してしまぃましたぁその時
入院も付けてて
よかったと思いましたこれゎ
参考までなので




26
子供の保険も旦那や自分自身の保険も
健康な今のうちに入った方がいいと思います。
何かあってからでは入りたくても入れません。
お金はなかなか貯めれないので保険料として毎月引き落としすれば自動的に貯まりますよ!
パンフレット見ただけではわからないので
ちゃんと保険会社で聞いたりするのもいいと思います。いろいろ特徴があるので自分のライフスタイルに合ったのを選んでみてください




27
まずは保険と学資、預貯金のメリットデメリットを理解してみましょー
保険(病気、怪我)→小さいうちは乳児医療で賄える場合がほとんど。また自己負担金額も少ない。
学資(医療保障なし)→返礼率が高い。ただ中途解約すると元本が割れる場合がある。
預貯金(定期、積立)利率が低い。簡単に引き出せる。
メリットの反対はデメリットだと考え、自分に見合った保障を考えましよー。
ちなみに我が家三人の子供には民間保険会社の学資保険、小さい(お金の掛からない)内に払い込めるのと返戻率で決めた【10年払い18才満期15才に一時払い有】は医療なしで入り、医療は生協の1000円掛け捨て、定期にはお祝いやお年玉を預けています。




28
学資保険はソニーで医療保険は県民共済です。
この組合せはいろんな保険屋さんも誉めてくれます!

賢いやり方だねと今のところソニーが一番戻りが良いそうです。
支払い総額以上に満期で戻る。

国内の生命保険会社やかんぽでは損するみたいです。
医療保険は安くて内容も充実している県民共済です。

第三者への損害賠償も付いていますから、わんぱくになって他人の物や車など傷つけたりしても大丈夫ですよ。




29
①日本の生保会社の学資保険は、
~デメリット~
時代が時代なので、ほとんど元本割れします。
~メリット~
万一、契約者パパまたはママが亡くなった場合、以後の保険料はいらなくなり、育英年金として毎年受け取れるしくみになってます。元本上回ります
~その他~
入院特約などはオプションでつけられます。
②例えば、ソ○ー生命さんは
元本割れしません。

万一、なにかあっても、育英年金はなし。外資系は株式なので配当はなし。会社経営が不振になれば、貯めたものが戻らない可能性もあり。
~銀行~
利回りは悪いが
安定はする